
個性的で独創性の強いデザインのブランド家具として知られるのが、イタリアの家具メーカーである「ドリアデ」です。
1968年に創設された比較的新しい会社であり、「個性的なライフスタイルを提供する」という定義をモットーに、すごくシンプルなかたちに拘った商品もあれば、かなりユニークで、一線を画したようなデザインの物まであります。
そのような非常に特徴的なブランド家具ですので、ドリアデの家具売却を検討されているのであれば、デザイナーズ家具やブランド家具、高級家具といった取り扱いに長けている業者に販売するべきです。
大げさに言うと、歴史的に価値のある骨董品を街のリサイクルショップに売りに行っても正当な値段が付けられないように、ドリアデの家具も同様なのです。
東京都であれば、目黒に店舗を構えているコルト社は、そのような家具の買い取りで安心できる取引ができる家具買取の専門店です。
中古家具やオフィス家具も取り扱っており、販売のノウハウや実績がここにはあります。
加えて委託販売やインターネットでのオークションによる販売という方法もあるので、納得のいく価格で買い取ってもらえる可能性が高くなります。
一見本当の価値が分かりにくいような中古家具や、ブランド家具などがコルト社を通じて売却をすることで幅が広がるでしょう。
単なる家具買取業者ではなく、「家具」というジャンルに携わり続けているプロの仕事や姿勢がそこにはあります。